



<素材>
陶器/青瓷
<重さ>
約200g
<容量>
約260㏄
<サイズ>
W11.2cm × D8.5cm × 6.0cm
<備考>
化粧箱入り
<お取り扱い上のご注意>
※電子レンジ・食洗器は使用可能です。
【一言コメント】
ミニマルなフォルムに透き通る翡翠色をした青磁のティーカップです。
青磁と白磁のコントラストが美しく、シンプルで飽きのこないデザインは、日常に寄り添ってくれます。
コーヒー、紅茶だけでなくヨーグルトやデザートカップとしても幅広くご使用いただけます。
【貫入とは】
プレーンな翡翠色の青磁と、シャープな模様が大胆に入る貫入青瓷(かんにゅうせいじ)の違いは「土」です。
磁器用の粘土を使う青磁とは異なり、貫入青瓷は陶器用の土を使う事で
「貫入」と呼ばれる「ひび割れ」が生まれます。
貫入青瓷の製品は使用する度に、ひび割れが進んでいく事で経年変化を
楽しむことができます。
【鍋島青磁とは】
肥前鍋島藩の藩窯、大川内山で採れる天然の鉱石を使用して作られたものです。
鍋島青磁は、鍋島藩が三百六十年前に青磁陶石を求めて伊万里市大川内山に移ってきて以来、技術が今に受け継がれている青磁です。
自然の青翠色の光沢が神秘的な美しさをかもしだし、潤いのある優雅な色合いを表現できる青磁磁器です。