{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【受注生産】色鍋島アザミ文ケーキ皿【2~3ヶ月でお届け】

11,000円

送料についてはこちら

※こちらは注文受付後に生産を開始し、出来上がり後発送いたします(受注後2ヶ月〜3ヶ月での発送)。お急ぎの方はご注意ください。また、ご注文後のキャンセル・変更を承ることができない商品となりますので予めご了承くださいませ。 ーーー アザミとはキク科の花で、日本では江戸時代から使われている模様です。 赤く咲いたアザミの花が目を惹く上品なお皿は、ケーキだけでなく、和洋問わず様々なお料理でもお使いいただけます。 熟練した職人の手仕事によって1つ1つ丁寧に描かれた繊細な文様。 職人の想いが込められた器を通して、日常の中で鍋島の美を感じて頂けると幸いです。 <素材> 磁器/白釉 <重さ> 335g <サイズ> φ20.5cm(リム幅3.5cm) 【色鍋島とは】 肥前鍋島藩の藩窯、大川内山で生産された色絵磁器です。 呉須の藍色で描かれた染付と『赤、緑、黄』の三色を基調とします。 色鍋島は、和様の意匠と斬新で洗練された色彩感覚に優れ、江戸時代における日本美の極致の一つとして世界中で愛されてきました。 日本で最も精巧な磁器とも言われ、その技術は今日まで伝承されております。

セール中のアイテム